山本 真弓9 分ブランドコンセプトの作り方【ブランディング】ブランドコンセプトとは、あなたが社会のどんな問題を解決したくてその事業を起こしたのか?を表したもの。教えるだけで終わる「習慣」にモノ申すため、私は自分の経験を集大成した問題解決型コンサルを行うようになったけど、伴走できる人は全員ではなかった。
山本 真弓3 分目的地まで辿り着かない人は全体像を知らないために解決策を持たないで進むから【ブランディング】人は概念に共感するので商売や人間関係がうまくいくのですが、ノウハウに人気があるのは概念は面白くないから。それはまるで大衆文学の隅に追いやられてもノーベル賞を取るは決まって純文学という現象と同じようなものです。
山本 真弓6 分ブランディングは本質を捉えた論理と人に感動を与え動かす両方が必要【ブランディング】あなたが宣伝したあなたの商品を見た人が、「すごく良さそう」と思って違う店に行けば、あなたの宣伝がきっかけでその店は客が増え、あなたは他店の集客に貢献したという本末転倒が起きるのです。これがブランドの差なのです。何に強いのか?「強さの象徴」がブランドなのです。