山本 真弓2 分ノウハウやテクニックに頼らず、力がなくても愛されるステップ【批判的思考】愚痴ではなく理想、文句ではなく要望、否定ではなく意見、疑念ではなく疑問、非難ではなく批判、妥協ではなく譲歩、期待ではなく目標、理屈ではなく論理、群れるではなく集う、蔓延ではなく浸透、友達ではなく仲間、チームではなく組織、組織ではなく業界、業界ではなく社会
山本 真弓4 分過去の事実のみを集約して共通を探す帰納法【批判的思考3ステップ】あくまでも「事実のみ」に焦点を当てます。といっても、これがなかなかできない女性が非常に多い。〇〇だと思っていたから△しなかったとか、「思っていた」ということは、見えないので根拠にはなりません。見える事実だけを切り抜くこと。
山本 真弓5 分なぜ誘われないのか?【ノンフィクション】行くかどうかより、誘われたかどうかが大事なことになってない?価値基準が「好きな人に勝つ事」になってない?まず、勝ち負けとか、良い悪いで物事を決めてしまう「ジャッジ」という世界から自分から抜け出さない限り「私も誘ってね」とは言えないよ。
山本 真弓3 分批判的思考をやってもうまくいかないのはゴールが間違ってるから【批判的思考】例えば本来楽をする目的に使うツール(道具)は、使いこなさなければ、持っているだけでは使えないわけです。であれば、こなすには「場数」しかないのですが、楽な方へ逃げて待っているのは「別のツール」です。つまり、手段の目的化が起こり、やりたいことがツール収集になる人が多い。